お子様の大切なおもちゃが壊れてお困りの時、おいで下さい。 治療をさせて頂き、お子様が再びそのおもちゃと共に楽しんで頂けることを願っています。 思い出の詰まった大事なものもお持ち下さい。復活のお手伝いをさせて頂きます。 ボランティア活動なので診療は無料です。 又、予約も不要です。 部品費が必要な場合はご相談をさせて頂きます。
●「ドクター、ナース」は、大分市・豊後大野市・臼杵市・別府市・中津市等に在住。 下部の「お問い合わせ・・」を参照しお問い合わせください。 ●「ドクター、ナース」として私たちと活動してみたい方も、ぜひ、ご連絡ください。
大分エコライフプラザ、明野まつり、ホルトホール大分まつり、
臼杵市市浜地区コミュニティセンター、その他
診療計画のご案内
新しい生活様式って?
手洗いやマスクの着用、換気の励行
注意:会食・マスク無しの会話
体温測定と健康チェック
美味しいものを食べてぐっすり眠る・・・
R2(2020)年度の開院予定を記載しています
( 裏面 )
▼コロナウイルス対策で変更もあります。ご了解願います。
令和2年7月11日 (土) 9:00~12:00
エイトピアおおの(総合文化センター)1階エントランス
延期をよぎなくされていましたが、「エイトピアおおの」様のご厚意により、無事開院することが出来ました。
初回ではありましたが、有難いことに8名のご来院がありました。
6名のドクターの懸命の治療により、一部を除いて治癒されたおもちゃは無事ご主人と共にお帰りになりました。
治療に夢中になり予定時間を少し?オーバーしましたが、無事初日を終えることが出来ました。
(晩酌もきっと美味しかったことでしょう)
ドクターの皆様お疲れ様でした。これからも多くの皆様に喜んで頂けるように努力しましょう。